9月1日(月)定時
2025年09月01日(月) 06:30:00
・人権教育推進協力員から人権の取り組みについてお知らせします
・マイナンバーカードの時間外交付・申請受付を行います
・セット健診を行います
●人権教育推進協力員から人権の取り組みについてお知らせします
町民のみなさん、おはようございます。
人権教育推進協力員代表の山根ひろ子でございます。
北栄町では、人権を尊重するまちづくりを推進するため、今年も様々な事業に取り組んでいます。
今月から各自治会で始まる「人権を学ぶ会」をはじめ、ほくほくプラザが実施します「分かりやすいじんけんの話」、そして12月には「北栄町じんけんフェスティバル」を開催します。
全ての人が生き生きと暮らせる地域をつくるため、ぜひ人権に関する各種講演会やイベントに参加していただきますようお願いします。
生涯学習課からでした。
●マイナンバーカードの時間外交付・申請受付を行います
9月の時間外交付受付を18日(木)に行います。
時間は、午後5時から午後7時30分までです。
予約制としていますので、ご希望の方は17日(水)までに町民課へお申し込みください。
●セット健診を行います
9月8日(月)午前と午後、大栄健康増進センターで、9月12日(金)午前、北条農村環境改善センターで行います。
9月8日午前は、骨量測定も行います。
午後は、女性のがん検診も受ける事ができるフルセット健診です。
9月12日は、まだ予約が少ないため比較的待ち時間が短く受診できます。
また、インボディ測定と骨量測定を行います。
受診をご希望の場合は、事前に電話またはインターネットで予約をお願いします。
健康推進課からでした。
配信者:北栄町