お知らせ詳細

10月1日(水)定時

2025年10月01日(水) 06:30:00

・人権教育推進協力員から人権の取り組みについてお知らせします
・オレンジカフェなうを開きます
・同日公開参観日を行います
・国勢調査のご協力をお願いします

●人権教育推進協力員から人権の取り組みについてお知らせします
町民のみなさん、おはようございます。人権教育推進協力員代表の山根ひろ子でございます。
北栄町では、人権を尊重するまちづくりを推進するため、今年も様々な事業に取り組んでいます。
現在、各自治会で実施されています「人権を学ぶ会」をはじめ、ほくほくプラザが実施します「分かりやすいじんけんの話」、そして12月には「北栄町じんけんフェスティバル」を開催します。
全ての人が生き生きと暮らせる地域をつくるため、ぜひ、人権に関する各種講演会やイベントに参加していただきますよう、お願いします。
以上で放送を終わります。

●オレンジカフェなうを開きます
10月3日(金)、午後1時30分から3時30分まで、コナン駅前の北栄なうで、「オレンジカフェなう」を開きます。
地域の方が、コーヒーやお茶を飲みながら交流し、相談できる場所で、どなたでも気軽に参加できます。ぜひ、ご参加ください。
地域包括支援センターからでした。

●同日公開参観日を行います
10月14日(火)、大栄地区の各こども園、小中学校で同日公開参観日を行います。この機会に、子どもたちの生活や遊び、学習の様子をご覧ください。詳しい公開時間は、各園、各校から配布されるチラシ、北栄町ホームページ、広報北栄10月号をご覧ください。
教育委員会からでした。

●国勢調査のご協力をお願いします
国勢調査は、5年に一度、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象に行われる、重要な統計調査です。回答方法は、インターネット、紙の調査票の郵送、または、調査員への提出で行えますが、インターネットでの回答が便利です。スマートフォンやパソコンから、24時間いつでも回答できます。
回答期限は、10月8日(水)です。お忘れのないよう、お早めのご回答をお願いします。詳しくは、ホームページをご覧ください。
企画財政課からでした。

配信者:北栄町